アネーロ3日前1 分梅の木の選定に初挑戦アネーロにある紅梅はこの寒さにもめげず、こんなに蕾を脹らませています。3月を待たずに咲き出しそうな勢いを感じます。私たちは梅の木に学ぶことが多々ありますね。新型コロナに打ち勝ち、春よ、来い。 おかださんのご指導の下、ゆうた君が鋸を使って徒長枝のせん定に初挑戦。器用に切り落と...
アネーロ1月8日1 分おいしい匂いに包まれて🍚🥢今日はアネーロの世話人の一人である、リョーコさんのご飯を紹介します。 毎晩皆の夕飯を作ってくれるリョーコさんのご飯は、バランスも良く、味付けも優しくてみんなリョーコさんのご飯が大好きです!私もとても美味しくいただきました😊 洗濯物を一緒に畳んでくれてるユウタ君、最近は継続...
アネーロ1月1日1 分新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。 去年は菅内閣の始動やアメリカ大統領選挙、そして新型コロナウイルスの世界的感染拡大と歴史に残る出来事が多く起きた1年でした。その中でも我々藹藹会職員は、山村理事長の指揮の元、職員一人一人や利用者ご家族の協力のおかげで、感染者0を維持してい...
アネーロ2020年12月26日1 分メリークリスマス🎄🎁アネーロにもサンタさんがやってきて、みんなに素晴らしいプレゼント! みんなすごく嬉しそうで、ユウタ君は早速開けて遊んでますね😊毎朝早起きした甲斐があったね!
アネーロ2020年12月21日1 分⛄クリスマスに願いを込めて🎄このところ寒さが増してきて、朝起きるたびにずっと布団にいたい思いです。 加えて乾いた空気がお肌をカサカサにしてしまいます。 手洗いうがいに加えて、保湿まで徹底し、この冬を乗り越えていきましょう。 アネーロでは、クリスマスソングの練習をしています。 曲名は「きよしこの夜」と「...
アネーロ2020年12月10日1 分師走の大掃除!!🧹12月になりました。ただでさえ早く感じるのに今年はいろいろあってあっという間に思えます。今年を振り返り、清算してまた新たな1年を迎えたいですね。 今回アネーロでは、年末の大掃除をしました! 各自の部屋を掃除したり、ごみを捨てたり、着なくなった服を整理したりと、着々と来年に向...
アネーロ2020年12月4日1 分ひつじ雲?うろこ雲??いわし雲???⛅最近は日差しも良く、澄みきった1日が続きつつ、段々と寒さが増してきましたね。 栃木県では足利でのコロナウイルスのクラスターが発生し、その勢いは増してきています。 やはり、換気しつつ防寒対策を両立させることは難しいと思いますが、自分のため、家族や知り合いのためにみんなで協力し...
アネーロ2020年11月26日1 分小さな恋の物語!?💘日に日に寒さが増し、おでんや鍋料理の誘惑に踊らされている今日この頃。 アネーロのヒサシさんはお味噌汁を吟味中です。 しっかりエプロンをして今日のお味噌汁の具合を確かめます。 玄人の顔ですね、よく味わっているのが感じ取れます。 そんなヒサシさんをよそに、、、。 我々スタッフは...
アネーロ2020年11月19日1 分🍠芋を求めて🍠朝夕はすっかり冷え込んできたかと思いきや 日中は暖かく衣類の調節が難しい季節です。そして冬になっていくにつれ新型コロナウイルスがまたもや猛威を振るってきています。皆さんも手洗いうがいや3密避け、人混みではマスクを付けるなどを積極的に行い、感染予防に努めましょう! さてアネー...
アネーロ2020年10月8日1 分🍁つかの間の秋晴れ🍁寒暖差が激しくなってきました。みなさんも急な気温差で風邪ひかないようにしましょう。 外は気持ちのいい秋晴れということで、日向ぼっこをしていたクオーレの子供たちのもとにアネーロのアイコさんとエツコさんで遊びに行きました! 大きく手を広げ元気をアピールするアイコさん、私は元気だ...
アネーロ2020年9月18日1 分自分だけのロボットを作り上げろ!🤖なんだか真剣な顔でロボットを組み立てている様子、、、。 アネーロ最年少のユウタ君と世話人のオカダさんが説明書を見ながらロボット作りに 奮闘していますね! プラモデルやフィギュアとは違い様々なギミックやカスタマイズができるDX超合金。 超合金という言葉が少年心をくすぐりますよ...
アネーロ2020年9月5日1 分💪筋トレ?No!脳トレ!✍コロナで外出ができない、いわゆるおうち時間が現代の形として定着しつつある今 アネーロのエツコさんはお弁当の塗り絵をしました! ウインナーの色ってどんなだったけ?会社によって色が全然違うから迷っちゃいますね💦 エツコさんが手に持っているのは?、、、チーハンですかね?おいしい...
アネーロ2020年6月22日1 分☔しっとりおうち時間☔こんにちは!そーとめです。 コロナの影響が少しづつ薄まっていく中で、梅雨に入りますますおうちにいがちな時期ですね、アネーロの女性達は絵を描いたり、本を読んだりして、それぞれのおうち時間を過ごしています。
アネーロ2020年5月22日1 分黄ブナに願いを込めて🐟こんにちは!そーとめです。コロナウイルスの影が少しずつ薄くなってきた矢先に新たな感染者が、皆さんもうがい手洗いや外出を最低限にしていきましょう、それは自分自身はもちろん家族や大切な人を守ることに繋がります。ちなみに私はおうち時間として、筋トレや最近話題のゲームでどうぶつの森...
アネーロ2020年4月28日1 分My Favorites!~エツコさん編~こんにちは!アネーロ担当事務のそーとめです。ここ数日変な天気が続き、ポカポカ晴れてるかと思いきや突如として大雨、雷が鳴るなんてことも、車の中に傘を入れておいて損はなさそうですね/A(~_~;) 今回、アネーロのみんなのお姉さん的存在、エツコさんにお話を聞いてくれたのは、今年...
アネーロ2020年4月22日1 分🌸吹き舞う桜は雨音と共に☔お久しぶりです。先日お隣のクオーレの子供たちが卒園しました。 春は、出会いと別れの季節。 クオーレから巣立って行く6人の子供達へ アネーロの2人の代表から、ぬりえのプレゼント! ブレてしまっているのはご愛嬌ということで・・・。💦 みんな、元気で大きくな~れ!!! 梅雨の時...
アネーロ2020年2月10日1 分2020の目標vol.1~アイちゃん編~2020年が始まりはや2月、ここ数日は特に冷え込み藹藹会にある昔ながらの暖炉の火に当たりながら仕事がしたいものです、、、。皆さんも寒さ対策をしっかりして風邪をひかないようにしてくださいね! 今回はアネーロの皆さんに今年の目標をインタビューしました!その記念すべき第一弾はアネ...
アネーロ2020年1月29日1 分2020年、始動!!新年、とっくに明けてしまっているのですが、おめでとうございます! 干支は子ということですが、皆さんはなぜねずみが干支の先頭なのかご存じですか? 一説によると、神様が動物達に新年のあいさつをするようにとお触れを出し、神様のもとに到着した動物順にその年のリーダーを任せるという、...
アネーロ2019年12月13日1 分⛄寒い季節がやってきました⛄令和が始まって初の冬、今年の漢字は令和にちなんで「令」になりましたが、皆さんにとっての漢字は一体なんでしょうか? もうすぐクリスマスということで先日アネーロで飾り付けを行いました。 定番のクリスマスツリーや「MERRY CHRISTMAS」の文字を模ったバルーン、サンタさん...