- アネーロ
じゃがいも植え🥔
ことわざというのは、昔からの言い伝えなだけあって、妙な説得力がありますね。
今回のブログは、ことわざがいくつも出てきますので探してみてください。
「春はライオンのようにやってきて、子羊のように去っていく」という西洋の諺がありましたね。最近の天候は、正にこんな感じですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」といいます。三寒四温を繰り返しながら春は身近にやってきています。3月15日、「とおや」という種類のジャガイモの種を植え付けました。
「ジャガイモは春の彼岸までには植えよ」と昔から言われています。
オカダさんからジャガイモのタネ芋をいただきました。タネ芋を半分に割り、木灰を付けた切り口面を下にして植え付けました。ジャガイモは、へこんだところから新芽を出します。

ひと雨ごとに地温が上がり、ほどなく芽が顔を出すでしょう。
前年は野ネズミの被害にあいましたが、今年はどうでしょうか?
今年もじゃがいも掘りができるといいですね。
